〒606-0019 京都府京都市左京区岩倉南河原町148

お悩みのご相談はお気軽に TEL:075-711-8708

京都市左京区の歯科・小児歯科・矯正歯科/もり歯科医院

矯正歯科

フッ素でムシ歯予防

おすすめグッズ

院長ブログ

もり歯科医院ブログ

HOME»  矯正歯科

矯正歯科とは?

矯正治療は早く治療をスタートすれば良いわけでも、遅くスタートしても良いわけでもありません。
おすすめするのは、子供のころに検診等で指摘されなくても、一度矯正の専門医に相談してみると良いです。

症状によって、早い時期に治療をしたほうが良いケースもありますし、永久歯がある程度生え揃ってから、ケース別に最適なスタート時期が変わってきます。成人の場合でも、矯正治療は可能です。最近は、口元への美意識の高いことから審美的に改善することはもちろん、口腔内の予防的な意義から、多くの方が矯正治療を行っています。矯正治療は期間がかかりますので、ご自身の引っ越し、転校などについても考える必要がありますが、当院では矯正治療を強制はしません。

相談は無料ですので、歯並びや噛み合わせが気になる方は、是非一度お気軽に相談にきてください。

費用について

カウンセリング相談は無料で承っています。

矯正治療には健康保険が適用されておりませんので、自費のお支払いになります(特別な場合を除きます)。
費用は症状・期間によって異なりますが、開始前に検査を行い、それに基づき現状の問題点を洗い出します。
それにより、治療方法、治療時期や期間、費用とその支払い方法(分割可)などの詳しい説明をいたします。
また、治療費用につきましては、当院では総額表示していますので、終了までいくらかかるのかというご心配はありません。
※以下は、全て税込価格表示です。

資料・診断料 50,000円
成人矯正
小児矯正
継続矯正
650,000円
350,000円
300,000円
調整料(毎診察ごと)
保定・経過観察
5,000円
2,500円
その他の治療費
  • クリアブラケット(追加費用)
  • 小矯正(MTM)

55,000円
150,000~300,000円

TOP